考え方 責任と責任感。 ここ数年、イベントや学校サポート、仕事でたくさんの親子を見るのですが、その中で『責任感』の強い親御さんが気になるようになりました。そんなわけで、参院選の迫る今、『責任』と『責任感』について思いを巡らせてみましたので書いてみますね。 ... 2022.06.24 考え方
こども おとなの気持ち、こどもの気持ち。 学習の教室を始めて3ヶ月が経ちました。毎日やること学ぶことが多く、バタバタバタバタバタバタバタバタしております。 そんな中で、突然湧いてきたモヤモヤ。このまま放置すると心が便秘になりそうなので、ここに著しておきます。 救世主、... 2021.12.04 こども教育
読書 読書『人新生の資本論』。 長らくお休みしてまして、今後の更新も超不定期になりますが、久しぶりに書きますね。 (∀`*ゞ)テヘッ 読書のいきさつ。 Twitterでたまたま投稿を見てフォローし始めたこの本の著者、斎藤幸平さん。投... 2021.08.24 読書
教育 かわる いろは です。 ご無沙汰しております。『畑と台所 つなぐいろは』の みつえ です。今日は、お休みしている間の『いろは』の変化についてお話ししたいと思います。 もうひとつの『いろは』。 活動の為に立ち上げた『畑と台所 つなぐいろは』ですが、その... 2021.04.29 教育